1/27 昼

昼。
ソフトウェア開発管理技術の続きいきます。
14問中11問正解。まあまあ。

ブログのタグはシステム開発技術とまとめる。区別つきづらいし。

プロセス成熟度モデル(CMM)

共通フレーム(SLCP-JCF98)

  • システムの開発において、ユーザ(発注側)とベンダ(受注側)の双方に共通して利用する用語や作業内容を標準化するためのガイドライン
  • 作業項目を「プロセス」「アクティビティ」「タスク」の3階層で表現する。
  • 適用範囲は取引にかかわるすべての組織(社内の部門間取引も対象となる)
  • ソフト・ハードを含めたシステム全体が対象
  • ISO/IEC12207(JIS X 0160)に企画プロセスとシステム監査プロセスを追加したもの。

ソフトウェアの再利用

  • 部品の再利用
    • 部品を再利用可能な状態として開発すること
    • 開発には機能を一般化する必要があるため、再利用を考慮しないものよりも工数が余分にかかる
    • 再利用利得率は部品が大きく、多機能であるほど高くなる。
    • プログラマは他人が開発した部品を使用したがらない傾向があるので、動機づけのためにインセンティブ制度は有効。

その他

  • リポジトリ(貯蔵庫、倉庫)
    • 開発で用いるドキュメント・図表・ファイルを一元管理するデータベース。
    • バージョン管理を行う機能や、修正作業の自動化機能などを持つ